« 2019年3月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月23日 (金)

いやいや да!

少し涼しくなった夕方は、ときどき、子を公園で遊ばせています。帰宅がおそくなると、風呂やご飯のタイミングがずれてくるので、帰るときははっきりそう伝える必要があります。が、

そろそろ帰ろか? いやや。
おうちでごはん食べよか? いやや。
帰って風呂 はいろか? いやや。
… … …

無理に連れて帰ると、これまたあとあとしんどいです。どうしたら良いんでしょうか。

これは、「いやいや да!」 なんです。да ダー は yes みたいな感じです。無数のいやいやの中に、この да をなんとか導き出すのが、いわゆるコミュ力というものです。おもしろいことに、意味のわからない言葉でも、音の響きが気に入ったり、爆笑したりすることもあります。先日は、

いやいや ja!
いやいや yeah!
いやいや я!
いやいや いぇ!
いやいや うぃ!
ここまできたら、やっぱり
Yeah! めっちゃホリディ
やで(どこが やっぱりや)。

などとブツブツ言っていたら、Yeah! めっちゃホリディ の語感が気に入ったようで、いきなり笑い出したあとで、素直に帰宅の準備に付き合ってくれました。作者のみなさんに感謝しています。

 

« 2019年3月 | トップページ | 2019年9月 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30